2017-01-01から1年間の記事一覧

【漆黒と陰影】珍ヨウジ&ヘアリーフロッグフィッシュ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 サンゴの隙間で暮らす珍しいヨウジウオを撮影した。 運よくサンゴもポリプを広げて華やか印象になった。 バディはヘアリーフロッグフィッシュを青く撮影!1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ …

【青色+スポット】カンナツノザヤウミウシ&スカシモエビ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 大き目の黄色のウミウシがコケムシを捕食中だった。 周りに散らかった巻貝の殻のようなものが良い演出となった。 バディはスカシモエビを撮影!1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほん…

【ネイチャーマクロ】生きたまま貝に捕食されるシャコ&キヘリモンガ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 いつもの砂地を被写体探して泳いでいると、ガイド氏が指す先には横たわるシャコがいた。 まだ生体反応があるシャコに「なんだ死にかけか」と一瞬思ったが、なんと生きて俊敏なはずのシャコがイモ貝に…

【RGBsys03で撮る】ウミアザミと極小エビ&アロポントニアブロッキー

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 もう説明は不要と思うが新型ライトで撮影した作品。右にカラーフィルターと左は通常光で撮影した。 これまでにない高い演色で赤味と青の対比が面白い。 バディはウニにつくエビを撮影!1日ワンクリ…

【二灯ライティング】アカメハゼのクリスタル&キベリクロスジウミウ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 アカメハゼは小さな透明のハゼで目の赤さがその名の由来である。 透明感のある体なのでやはり透明感を強調したい。 今回はガイド氏に協力してもらって、それっぽい雰囲気は出せたが何かと課題が残る…

【引きのライティング】ホヤ三色とホヤカクレエビ&シマオリハゼ

[撮影地]バリ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 7月に行ったバリの写真である。いつものアニラオでは砂地が多いせいか、ホヤカクレエビをあまり見ない。 ところが年に一度のバリでは至るところで観察することができるのも楽しい。 この青いホヤは(別…

【RGB高演色のミックス光】クマノミ&ゴルゴニアンシュリンプ

[撮影地]アニラオ [水深]-5m[カメラ]NIKON D7200 普通のクマノミをRGBLUEのsystem03の機能で撮影した。 このシステムはポート先端の小型バルブ2灯で撮れる優位性が売りであるが、逆に言うと近接以外のライティングには不向きである。 だから、この場…

【球体Bokeh】オドリカクレエビ&ヒブサミノウミウシ

[撮影地]アニラオ [水深]-8m[カメラ]NIKON D7200 特段珍しくもないエビである。 背景も砂と草のどうということのない背景だった。普通に撮ってはエビも背景に埋没してしまうので、 背景を思いっきりぼかして撮影したら、独特の雰囲気に仕上がった。 …

【漆黒のライティング】ヒラツノモエビのペア&ケヤリとトラギス

[撮影地]アニラオ [水深]-8m[カメラ]NIKON D7200 冬の時期になると黄色のヤングコーンのようなホヤが見られるポイントへ。 まだ季節的に早そうな気もするがロナルド君的には行ってみたいのだという。 案の定、目的のホヤは見当たらずなんともさみしい…

【RGBLUE system03で海牛】オケニア・ブルンネオマクラータ&セスジ

[撮影地]アニラオ [水深]-18m[カメラ]NIKON D7200 ガレ場のポイントでウミウシ狙いとのことで必然的に極小の被写体探し。 何度も潜っているポイントなので、ウミウシの探しどころなら大体わかって、一人で探索。 すると、体長3〜4ミリだろうか、ご…

【BluePlanet】12月3日のス−パームーン東京

[撮影地]東京 [水深]-m[カメラ]NIKON D300S 昨日何気なくインターネットを見ているとスーパームーンだという。 もう就寝時間であったけど、家で見られる天体ショーでもあるし、慌ててカメラを用意。 500ミリに1.5倍テレコンを装着し、しばし撮影。 …

【RGBLUE system03の高演色で撮る】極小のイッポンテグリ幼魚&パン

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 いつものアニラオの砂地でごく小さなイッポンテグリの幼魚に出会った。 先にも記述したがRGBLE SYSTEM03のプレミアムカラーを使用しての撮影である。 構造上レンズポートに小さなバルブが2灯ついてお…

【終盤の紅葉でクリエイト】東京都立殿ヶ谷戸庭園

[撮影地]国分寺 [水深]-m[カメラ]NIKON D300S 今年も撮りに行けない紅葉を近所の公園で撮影した。 特殊なレンズ、ライトなどは一切ない自然光の中での撮影となった。 中心の池の周りはすでに散り落ちており、それでも残った紅葉を色々と考えて表現し…

ブログコラボ企画◆「子育て」

毎月1日はブログコラボデー 今回のテーマは子育て。 先週行ったアニラオでの1枚。 木片であろうか砂地に突き刺さる1本の棒の上部に何故か動かないミジンベニハゼがいた。 近づいてみると生みたての卵があった。その日はそこそこに撮影したが、その後卵がど…

【高演色マクロ】パロナシュリンプとニジギンポinウミシダ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 先月からRGBLUEというライトを使い始めている。 以前から演色性が高いとの評判でいつか使おうと思っていたが、ポートの先端に小型の発光バルブを付け、自在に回転するシステムが発売され、 導入する…

【極小の黒抜き】ムチカラマツエビと青光のコウイカ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 先日のアニラオで撮影した。3ミリ程度の極小さなエビである。 被写体に合わせてホストであるムチカラマツも拡大して撮影すると、その造形だけで美しい。 画の差別化に重点を置いてきた数年だけれど…

【青彩照明の瞳】子守中のミジンベニハゼとヨソギの幼魚

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 忙しい仕事になんとか区切りをつけて、昨日からホームであるアニラオで撮影している。 先の台風の影響からお世辞にも回復したとはいえないものの、少しずついつもの様子に戻りつつある。 写真は昨日…

【漆黒のコントラスト】ウミエラにウミタケハゼとサガミツノメエビ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D800E 少し前に撮った蔵出し写真。この時の使用レンズは105mmでハゼなどの臆病な生物を撮るのには最適なのだが、いかんせんワーキングディスタンスの長さから、 工夫したライティングによる撮影には不向き…

【青×橙コントラスト】ノコギリヨウジとオレンジバンデットパイプフ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D800E 海中には驚くほどのビビットな色がある。それは赤、青、黄など鮮やかな色味であり、陸上は自然にみることのない色である。 ただの岩肌にも様々な色の生物場が付着し、ホヤであろうか、写真もブリリア…

【虹彩ライティング】アカメハゼとネオンピグミーゴビー

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 今週はずっと某所に提出する写真のセレクトと画像調整で時間を費やしてしまい、ブログはおろか睡眠時間も削ってしまった。 なんと作業は終了し、ここから写真公開も再開する。 今日の写真はホームの…

【ミクロの異種コラボ】ホヤカクレエビとウミタケハゼ

[撮影地]トランバン [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 先日の噴火騒ぎで一時避難勧告の出ていたバリ島トランバンも無事ダイビング再開した模様。 素晴らしいダイビングサイトにまた潜れるようになるのは嬉しいことである。 でも、願わくば少しポイント…

【青色ライティング】海ぶどうとフリソデミドリガイ&コールマンシュ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 この連休は同窓会に参加していてしばらく現実逃避していた。 ここからは立ち止まることなく創作活動に没頭せねば。 いつものアニラオでの写真だが、海ブドウにいるウミウシの写真である。 青色と白光…

ブログコラボ企画◆「ストライプ」

毎月1日はブログコラボデー 今回のテーマはストライプ。 ストライプで最初に思い浮かんだのがヨスジフエダイ。 このところ小さい生物ばかり撮っているので、ダイナミックなワイドアングルの写真は撮っていないが、以前はワイド中心でこの写真の撮影地モルデ…

【生態シ−ン】バリダムゼル×ホンソメワケベラYG&コガラシエビ

[撮影地]バリ [水深]-18m[カメラ]NIKON D7200 またまたバリに戻る。 もうシーズンは終わりだと聞いてもやはり見ておきたいバリダムゼル。 美しい幼魚のステージはもうそろそろ卒業して大人のステージへと向かっている個体であるが、クリーニングする…

【暖色×涼色】クシノハカクレエビ&青光のクマノミ

[撮影地]アニラオ [水深]-18m[カメラ]NIKON D7200 水中写真をデジタル転向したときに使っていた画角、APS−C+105mmを久しぶりに使った。 あの頃と同じ画角だから同じ手法で撮影を試みた。 150mm相当の画角はやはり望遠を必要とする被写体には強いが…

【BLUE×RED】満開のウミトサカとアカスジカクレエビ&カニハゼ

[撮影地]アニラオ [水深]-18m[カメラ]NIKON D7200 台風の影響で陸の土砂が多く流入して多くの砂地ポイントが悪いコンディションの中、とてもきれいだったのがシークレットガーデン。 少し深いところからソフトコーラルが満開で、何がなくても気持ちが…

【生態】ヤエヤマギンポの抱卵&ヤマブキinウミシダ

[撮影地]アニラオ [水深]-8m[カメラ]NIKON D800E ダイブタイムも60分近くなり、安全停止を兼ねて浅瀬で潜っていると、ガイドが指す先にはヤエヤマギンポがいた。 と、岩の切れ目にいるギンポが、やけに動かないのを不審に思ってよく覗いてみると、ハ…

【高演色系ライティング】ナデシコカクレビ&アロポントニアブロッキ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D800E 今回から導入した新型ライトをテストした。 以前から空想していた撮影システムがこんなに早く製品化されたのに正直驚いた。 このメーカー製品の使用は初めてなのだが、課題や可能性をたくさん秘めて…

【軟調と明暗】ツルガチゴミノウミウシ&フィコカリスシムランス

[撮影地]アニラオ [水深]-20m[カメラ]NIKON D7200 黒抜きなシャープな画像と色の添加を基本とした撮影を多く行ってきたが、ソフトな階調の撮影に今年から着手しようと思っている。 まだ試行錯誤の段階ではあるが、ソフトな階調と個性的なボケ味で画面…

【自然光ワイド】マングローブの光芒&ギンガハゼ黄化個体

[撮影地]バリ [水深]-1m[カメラ]NIKON D800E 7月のバリ遠征の写真から。 7月は初めての長期滞在、といっても全行程2週間の滞在の後半はバリ島西部で過ごした。 前半に滞在したトランバンとは打って変わって、観光地化されていない田舎の村であるが、…