2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【生態】ウミウシの捕食@アニラオ

[撮影地]アニラオ[撮影水深]-15m[カメラ]D72002019年2月に撮影。ウミウシがウミウシを捕食するシーンに遭遇。自分より大きいと思われるウミウシをのたうち回りながら丸吞みしようとしている。以前も遭遇したことがあるが残酷にも感じるシーンである。…

【青×赤】ミミックオクトパス@アニラオ

[撮影地]アニラオ[撮影水深]-15m[カメラ]D72002018年12月に撮影。もう遠い日。時間は止まったままだ。この世界の情勢とか未曾有とかもういい。この間にも僕の時間はなくなっていく。 ミミックオクトパス 夕陽@アニラオ 1日ワンクリックご協力をお願…

【光輪】ハマクマノミYG&ヘビギンポ@恩納村

[撮影地]恩納村[撮影水深]-10m[カメラ]NIKON D800E昨年10月に撮影。未成熟のクマノミを狙う。通常のスナップも撮ったのだがやはり自分らしくなく、光の輪で閉じ込めた。バディはヘビギンポの仲間をクローズアップで撮影。美しい漁港の夕景。 ハマクマ…

【ライティング】フィコカリスシムランス&ヤシャハゼ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-10m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。平坦な砂地の散策時に発見。そこそこ撮ってシムランス好きなバディに教えようとしても一向に気づいてもらえず。不便な水中のよくある風景。バディはヤシャハゼのペア撮影。隣の船に…

【陰影】ハタタテシノビハゼ&ムカデミノウミウシ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-15m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。かなり強気のハタタテシノビハゼを陰影強めに撮影。フラッシュは全開にせず、照射範囲を絞って発光させた。少し予定していた仕上がりイメージとは違ったのだが悪くない。バディはウ…

【青抜き】ハタタテハゼ&ナガサキスズメダイ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-8m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。普通にいるハタタテハゼを撮影。水を多く入れての撮影だが、ヒレを開いてくれる間もなくひっこめてしまった。バディはスズメダイを撮影。大崎ハナゴイリーフ。 ハタタテハゼ ナガサキ…

【陰影】ハダカハオコゼ&ナカモトイロワケハゼ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-15m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。岩陰にハダカハオコゼを見つけた。背景に溶け込みうような体色だったため、ライトで照らす範囲を絞って撮影した。魚が後ろ向きだったためこのアングルが限界だった。バディはナカモ…

【陰影】極小のナデシコカクレエビとクサビライシ@恩納村

[撮影地]恩納村[撮影水深]-13m[カメラ]NIKON D800E昨年10月に撮影。クサビライシが触手を伸ばしているところにエビがいるという珍しいシーン。この時のダイビングは大量発生したハゼにすっかり気持ちを持っていかれていたから、あまり熱心に撮らなか…

【青光】モザイクウミウシ&ハッポウサンゴの仲間@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-13m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。ウミウシをライティング撮影した。バディはハッポウサンゴの仲間を陰影をつけて撮影。何度も行った大崎にて。 モザイクウミウシ ハッポウサンゴの仲間 大崎ハナゴイリーフ 1日ワン…

【生態】ガラスハゼと卵&ヒレグロスズメダイ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-13m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。ガラスハゼが卵を守っていた。もうすぐ卵も眼が出てくるかというステージ。バディはスズメダイの幼魚を撮影。空から見る石垣島。 ガラスハゼの抱卵 ヒレグロスズメダイ幼魚 空から眺…

【そのままの美】ヤシャハゼ@石垣島

[撮影地]石垣島[撮影水深]-13m[カメラ]NIKON D800E昨年11月に撮影。逃げないヤシャハゼを近接撮影した。美しい被写体ならば他に何もいらない。虹が出た。 ヤシャハゼ 石垣島の虹 1日ワンクリックご協力をお願いします。↓ ↓ ↓ にほんブログ村 水中写…

【謹賀新年】ホムラモドキ@恩納村

[撮影地]恩納村[撮影水深]-15m[カメラ]NIKON D800E2022年元旦も昨年に続き自宅で過ごしている。この時期海にいないのは退屈で寂しいものである。年末から家の模様替えや設備の入れ替えに時間と金をつぎ込んで、家の居心地は格段に良くなったのだが、…