2016-01-01から1年間の記事一覧

ブログコラボ企画◆キラキラ☆クリスマス

毎月1日、同じテーマでアップする、水中写真のブログコラボ企画。今月のテーマは『キラキラ★クリスマス』。年末年始は忙しいので本日がブログコラボデー もういい年だし、子供もいないし、宗教心がない私にはクリスマスだからって、特に気持ちが盛り上がるこ…

【超ライティング】エダサンゴにゴールドのエビ&ペネクリメネススト

[撮影地]アニラオ [水深]-8m[カメラ]NIKON 7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G エダサンゴの中の生物は正直撮りにくいということもあって、あまり撮影しない方だ。 それでも環境がそうで、そこにフォトジェニックな被写体がいるのであれば、…

【陰影】ウミエラとツキホシカクレエビ&レッドブローチドワーフゴ

[撮影地]アニラオ [水深]-18m[カメラ]NIKON 7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G 私の好きな生物のホストの恐らく一番であるウミエラ。 これがあると必ず何かついていないか確認する。 今回は小さなカクレエビ、オソラクツキホシカクレビがウ…

【周辺流れ+スポット】トウアカクマノミ&オレンジ色バサラカクレエ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON 7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G クマノミを落ち着いたトーンでライティング撮影した。 シンプルな色味と画面構成も悪くない。 バディはウミシダに住むカクレエビを撮影!1日ワンクリックご協…

【赤色プラス】青紫ヤギとアカスジカクレエビ&チンンアゴ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON 7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G 青紫色の美しいヤギに小さなエビ。 そのままで青の世界だったので、赤色をミックス。 バディはチンアナゴを撮影!1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓…

【特殊Bokeh】ハナイカ&トウアカクマノミの卵守り

[撮影地]アニラオ [水深]-3m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S Micro-Nikkor105mm f/2.8G 最近はよく出会えるハナイカ。 普通に撮るのは、もう正解の気がしなくて、今回色々試したけれどどれもしっくりこない。 結局スナップ写真の変化形が満足の仕上…

【ブラックウォーター】貝の仲間&ハナイカ幼体のバトル

[撮影地]アニラオ [水深]-3m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G いつものアニラオにて調査ダイブと称して-3m程度の浅瀬でブラックウォーターダイブを敢行。。。 浅場のナイトで90分のロングダイブ。 特別なものは出なかったけ…

ブログコラボ企画◆誕生!

毎月1日、同じテーマでアップする、水中写真のブログコラボ企画。今月のテーマは『誕生!』。 水中写真といえば本来自然や生態をテーマとするのが王道であり、それを極めている先輩諸氏には頭が下がるし、 私自身もそういう写真を撮ってみたい。 けれど自然…

【クリスタルライティング】ヨコエビの仲間&アナモリチュウコシオリ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G ホヤを見ると大概覗いてみる。。。 セブではカクレエビの仲間をたくさん見つけることができるが、なぜかここアニラオでは ヨコエビの仲間が多い。 いつもはス…

【Blue&Red】アカネダルマハゼYG&セダカカワハギYG

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G 小さなエダサンゴの中に小さなハゼを発見。 カラフルにその住処を演出してみた。 少しは楽し気に写しこむことができただろうか。。。 バディは極小のセダカカ…

【青白】アカスジカクレエビ&【珍】ケラトソマ・アッレニ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor60mm f/2.8G この辺りの海ではごく普通に生息するこの小さなカクレエビ。 ポリプがたくさん咲いて美しかった。 真っ白なポリプを青く染めて撮影してみた。 バディは珍しい…

Bule SuperMoon

[撮影地]東京 [水深]+3m[カメラ]NIKON D300S[レンズ]Sigma170-500mm F6.3DG 数日前からスーパームーンの予告が流れていたが、本日の天気予報は雨の予報。 観察するなら今夜がおすすめとの言葉を信じ、雲の切れ間からのぞいた月を手持ちでAFで割と適当…

【群れ】無数のモエギハゼSP&アカスジウミタケハゼ

[撮影地]バリ [水深]-25m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor105mm f/2.8G 1年に一度通うバリ西部のダイビングスポット。 マンボウやらマンタやら大物とはおよそ無縁の泥地の多い特殊環境で、他のスポットでは-40mとかあるいはもっと…

【周辺減光】アザミカクレモエビ&イバラカンザシ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G ウミアザミというサンゴの仲間に1センチほどの生息する小さなエビ。 宿主であるウミアザミに擬態し同じ色のエビを際立たせるように周辺を減光させて撮影した…

【曖昧と存在感】ナデシコカクレエビ&セグメントブレニー

[撮影地]バリ [水深]-10m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G イソギンチャクに生息する特段珍しいこともないエビの仲間。。。 背景をぼかして曖昧な印象の中にエビの存在感を引き立たせることができただろうか。。。 バ…

【白印象】ハナハゼのペア&釣りオキゴンベ

[撮影地]川奈 [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]Tamron60mm F2.0 久しぶりに川奈でひと潜り。 前日は海峡厳しく富戸のダイビングをキャンセル。 セルフダイビングとはいえ何ら成果を残せないことにジレンマを覚えずにはいられない。 それでもハ…

【ネイチャー】ミナミハンドウイルカの親子

[撮影地]御蔵島 [水深]-1m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]Tokina AT-X105 DX Fisheye10-17mm 毎年6月に通う御蔵島の1枚。 生まれて数か月の子イルカはまだ色白であどけない表情である。1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

ブログコラボ企画◆水面下

毎月1日、同じテーマでアップする、水中写真のブログコラボ企画。今月のテーマは『水面下』。 普段マクロレンズ装着のカメラを2台持ちで砂地を徘徊する潜り方が多いので、自分で提案したテーマなのに実は難しいテーマである。。。 この年2013年の年末は一大…

【星幻影】ホシゾラワラエビの青&子セジロクマノミ

[撮影地]リロアン [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G ホシゾラワラエビは先日の柏島の写真で出したオルトマンワラエビとの近似種である。 足の模様で見分けがつくのだが、普段のライティングでの撮影に飽き足らな…

【生体発光】ハマクマノミとイソギンチャク&カクレエビ

[撮影地]アニラオ [水深]-15m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G バブルコーラルで多用していたライティングをクマノミとイソギンチャクで試してみた。 激しく動く魚相手なので難儀したが、バブルコーラル同様にライティング…

【明暗と輝度】オルトマンワラエビ&ナンヨウハギ

[撮影地]柏島 [水深]-15m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G 普段見かけるこの種の生息場所は赤系のウミトサカなどであり、ビビットな色味でとても好きな被写体である。 しかし今回であったこの個体は何故か薄暗い岩陰に…

【斜陽】カクレエビの一種&アークフィンシュリンプゴビー

[撮影地]バリ [水深]-15m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G 筒状海綿を見かけると必ずと言っていいほど中を覗いてしまう。 中にはエビなどの住人が多く観察できるためだ。 筒の中にいるのだから、うまく被写体に光源を…

【ライティング】セスジミノウミウシ&セボシウミタケハゼ

[撮影地]アニラオ [水深]-18m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G 以前はあまり関心のなかったウミウシであるが、いろいろと工夫を凝らした写真を撮るようになってからは、 動きの少ない格好の被写体であり、多種多様な形状、…

【Blue Sky】シリウスベニハゼ&ピグミーシードラゴン@バリ

[撮影地]バリ [水深]-10m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G この地ではシリウスベニハゼは超普通種で、水深も-10m程度から観察できる。 通常、-20m前後あるいはもっと深くに生息する種であることから、ここがいかに特…

【広角】BLUE EARTH&ハダカハオコゼ@バリ

[撮影地]バリ [水深]-0.3m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]Tokina AT-X105 DX Fisheye10-17mm 最近ワイドレンズを持つ機会がずいぶん減ったように思う。 毎年通うバリ西部の周辺では、いわゆる泥地のポイントが多く、それゆえに珍しいハゼなどの小物類が…

【明暗】ヒトデナカセとヤドリエビ&ミツボシクロスズメの産卵@アニ

[撮影地]アニラオ [水深]-20m[カメラ]NIKON D7200[レンズ]AF-S Micro-Nikkor 60mm f/2.8G フィリピンでよく見かけるアオヒトデには大概小さなヒトデヤドリエビが生息している。 同じようにヒトデに規制する貝の仲間を併せて撮影した。 見事に取りつ…

【青炎】タテジマヘビギンポ&白系ボロカサゴ@アニラオ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G 比較的浅い水深のサンゴや岩の上でよく見かける普通種のタテジマヘビギンポであるが、 その表情は豊かで、お気に入りの場所に何度でも戻ってきてくれるあ…

【黒抜き】ボロカサゴ&アケボノハゼ@柏島

[撮影地]柏島 [水深]-20m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G レア系被写体であるボロカサゴ。 今回は何のひねりもなく素直に撮影した。 ただそれだけで体色や形状が美しいから、真っ黒な背景がベストだと思う。 ホントは…

ブログコラボ企画◆ブラック&ホワイト

毎月1日、同じテーマでアップする、水中写真のブログコラボ企画。今月のテーマは『ブラック&ホワイト』です。 B&W。 海中の生物や色彩を表現するのが水中写真の王道なのかもしれないが、色彩を排除した白と黒の世界も表現の手法の一つとして多くの可能性…

【静寂の白】ケラマハナダイYG&セボシウミタケハゼ@バリ

[撮影地]バリ [水深]-15m[カメラ]NIKON D800E[レンズ]AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G 真っ白なガヤの群生地で出会ったハナダイの幼魚を撮影! 白い静寂に紅一点のイメージが映えたと思う。 バディはホヤとハゼを撮影!1日ワンクリックご協力を…