2018-01-01から1年間の記事一覧

【惑星】ミジンベニハゼの若魚&アカメハゼのスポット 

[撮影地]アニラオ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 今月のアニラオは小さなミジンベニハゼをいるところで見かけた。 とにかく海底の瓶や木片、ココナツの殻まで様々なものを巣として使用していた。 若いハゼも大きく育ってほしいと思う。 バディはアカ…

【光輪】ハタタテサンカクハゼ&ヒメイカの逆光

[撮影地]アニラオ[水深]-5m[カメラ]NIKON D7200 シーズン始めで少し出物が少なく、ガイド氏も普通種を紹介してくる。 マクロのレアものが見たいアニラオであるが、ホームの私にはバリエーションが必要で、この状況は悪くない。 この魚も岩陰に普通に…

【雪夜】タツノイトコ&極小のコールマンシュリンプ 

[撮影地]アニラオ[水深]-5m[カメラ]NIKON D7200 タツノイトコであろうか砂地で見つけたヨウジウオの仲間。 ガイド氏のライトに合わせて雪降る演出を加えた。 バディはウニの棘ほどのコールマンシュリンプを撮影! リゾートからソンブレロを望む。1日…

【浮遊系ナイト】虹色のエビ幼体&ウミウシカクレエビ 

[撮影地]アニラオ[水深]-5m[カメラ]NIKON D7200 ナイトダイブで見たエビの幼体。 小さなエビの幼体は手や眼が異常に長く奇怪な形態と美しい体色をしていた。 あまりやらなかった撮影だがなんだか楽しくなってきた気がする。 次もやろうか? バディは…

【海中の月光】ツキホシカクレエビ&サラサハタ 

[撮影地]アニラオ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 ツキホシカクレエビと書いたが、すごく小さいのでそういう風に見えたという理解でお願いしたい。 なにしろこの描写ではエビの細かな柄などは全くわからない。 先日のブログではリアルな月を出したので…

【火星】今夜の月と火星 

[撮影地]東京[水深]-m[カメラ]NIKON B700 残業してクタクタの帰り道、月の横に明るい星が見えた。 で、帰宅したら即撮影開始。 でも、見た目ほど大きく映らないね。1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

【ナイトダイブ@anilao】星空の下の金色の幼魚&セミホウボウ幼魚

[撮影地]アニラオ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 今回の撮影期間中は4日中2日ナイトダイブした。 高光量のライトを海中に設置し、浮遊している幼魚などを誘う撮影である。 ナイトでアップダウンを伴うことから、安全を考慮して現地でもリゾート目の前…

【赤青緑+桃の極色彩】ヒトデヤドリエビ&黄色のコシオリエビ 

[撮影地]アニラオ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 海中であまり見かけないヒトデを見つけた。 突起の多い赤と緑のヒトデである。 他のヒトデと同じくヒトデヤドリエビが付いていたので迷わず撮影を開始した。 青色をミックスしたのだが、ヒトデの体色…

【アッパーライト】マルガザミとイソギンチャク&トサカリュウグウウ

[撮影地]アニラオ[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 イソギンチャクに潜んでいるマルガザミがいい位置に出てきていた。 すかさずライトを配置しアッパー気味にライティングしてみた。 バディはウミウシを撮影! 夕方きれいに空が焼けた。 1日ワンクリッ…

【光彩ライティング】シリウスベニハゼとホヤ&ミジンベニハゼ 

[撮影地]アニラオ[水深]-20m[カメラ]NIKON D7200 少し深めの小さな根にいたシリウスベニハゼ。 ガイド氏がハゼの動きを見極めてライティングしてくれた。 このホヤは光の角度で青く光るから、何か生物が付いていれば格好の被写体となる。 ガイド氏も…

【やっと見つけた】ヤドカリ寄生のエビPontoniinae sp.@アニラオ

[撮影地]アニラオ [水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 今月からホームのアニラオに戻った。 例年シーズンはじめは被写体もさほど多くなく、10月はリハビリをかねての撮影となる。 だから方に力が入ることなく、久々のホームの海を潜れたのであるが、大瀬…

【誕生】セボシウミタケハゼの産卵&バイオレットボクサー 

[撮影地]バリ島トランバン[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 7月のバリにて撮影。 ホヤの周りを2匹のウミタケハゼが蠢いていた。 見ればホヤの表面には生みたてと思われる卵が付いており、産卵のさなかであることが容易に分かった。 2匹は結構動き回…

ブログコラボ企画◆『半分、青い。』

毎月1日はブログコラボデー 気が付けばコバピッ氏と二人だけになってしまったブログコラボ企画。それでも元気に続行中。 しばらくアニラオ組でお送りします。 今回のテーマは『半分、青い。』 もちろん、テーマの由来は先週終了したNHK朝の連続テレビ小…

【ペアと共生】ヤシャハゼとコトビキテッポウエビ&アカスジウミタケ

[撮影地]柏島[水深]-25m[カメラ]NIKON D7200 8月の柏島の作品。 柏島に行ったら真面目にハゼを撮ろうと思っていた。だから普段使わない105mmレンズを装着して臨んだ。 撮りたかったものから上げるとホムラ、ナギナタ、スジクロ、ヤシャであろうか…

【大輪HANABI】ウミヒドラの大輪と紫ヨコエビ&カエルアンコウ 

[撮影地]トランバン[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 7月のバリの作品。 トランバンの砂地で撮りたかった写真が、このウミヒドラについたヨコエビである。 夏だから夜空に咲いた大輪の花火のように撮りたかった。 そんな感じが出せたであろうか。 バデ…

【雫】曼殊沙華 

[撮影地]東京[水深]-m[カメラ]NIKON D300S 墓参りついでに撮影。 もうシーズン終わりだったみたい。 まあついでだし。1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

【海葡萄】イソギンチャクとクマノミライティング&コールマンズシュ

[撮影地]アニラオ[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 2年前アニラオの蔵出し。 美しいイソギンチャクとクマノミをライティング撮影した。 先日のホヤ同様、イソギンチャクもライトの角度で思いがけない色が出る。 なかなか撮影は困難だけど試行錯誤して…

【超ミクロ】メッシュの青ホヤとワレ【SPOT】クマノミ 

[撮影地]アニラオ[水深]-25m[カメラ]NIKON D7200 5月のアニラオにて撮影。 水深-20mを超えたところで被写体探しをしていると、青メッシュのホヤに生まれたてと思われるワレカラが付いていた。 本当はもっとついていたのだが、ライトを嫌って1匹を…

【美しいままにスポット】ミナミアオモウミウシ&ウミウシカクレエビ

[撮影地]バリ島[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 海写真に戻る。7月行ったバリ島での写真。 わざわざ撮りに行きたい、美しいミナミアオモウミウシを撮影した。 思っていたよりも少しスリムな体型だったけどやはりそのままで美しいウミウシ。 だからシ…

【陸写真】曼殊沙華と黄色のコスモス 

[撮影地]昭和記念公園[水深]-m[カメラ]NIKON D300S 今月は海予定なくそろそろ乾いてきた。 ふと思い立って昭和記念公園へ出かけた。 天気に恵まれず曼殊沙華とコスモスを少し撮影して退散した。 次は紅葉のシーズンかな。1日ワンクリックご協力をお…

【透過光】ウミエラとエボシカクレエビ&ワンダーパスオクトパス 

[撮影地]バリ島トランバン[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 7月にトランバンで撮影したウミエラとエビ。 ウミエラはとても好きな被写体である。そこに他の生物が付いていれば尚更である。 このウミエラの表現は大胆な青染めもお気に入りなのだが、透明…

【ネイチャー】子イルカにつけられた深い傷跡

[撮影地]御蔵島[水深]-3m[カメラ]NIKON D7200 大分戻って6月の御蔵ドルフィンスイムの写真。 生憎の雨天で水中も暗くカメラの設定もギリギリと思われる設定で臨む。 とそこに現れた親子イルカ。 子イルカの顔に違和感を覚え、接近を試みると違和感の…

【スポット】白黄縁のクマドリカエルアンコウ&ウミエラハゼ 

[撮影地]トランバン[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 少し戻って7月のバリにて撮影した写真から。 1.5cmほどのとても小さなクマドリカエルアンコウに出会った。 おなじみの白と赤のバディに黄色のきれいな縁取りが入る美しい個体。 これはただこれだけ…

【生態+スポット】捕食中のウルマカエルアンコウ&キンチャクガニ 

[撮影地]柏島[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 柏島で紹介されたウルマカエルアンコウ。 コシオリエビの仲間であろうかカエルアンコウは捕食直後だったようで、口からはさみだけが覗いていた。 鋏が小さく普通に撮ったら霞んでしまいそうな状況であるが…

ブログコラボ企画◆群れ!

毎月1日はブログコラボデー 今回のテーマは「群れ!」。 うっかり1日を過ぎてしまった。 今月のテーマはズバリ群れである。 APS-Cのカメラ+60mmマクロレンズで潜っている私には今月も厳しいテーマである。 以前は遠出して年に一度はモルディブへ出かけて…

【多灯Lighting】ドーナツマツカサウミウシ&トゲツノメエビ 

[撮影地]バリ[水深]-10m[カメラ]NIKON D7200 トランバンで出会ったゴージャスなウミウシ。 ライトを駆使して立体的に演出した。 バディはトゲツノメエビを撮影!1日ワンクリックご協力をお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

【白印象の球体Bokeh】ハナヒゲウツボ&アオサハギYG 

[撮影地]柏島[水深]-20m[カメラ]NIKON D7200 青く美しいハナヒゲウツボを紹介された。 事前のブリーフィングでトサカ越しに撮るイメージを勧められたのだが、なんかしっくりいかず、自分オリジナルのイメージで撮ることにした。 白い印象の球体ボケが…

【黒抜きの虹】青ホヤとウミタケハゼ卵&ミヤコウミウシ 

[撮影地]柏島[水深]-35m[カメラ]NIKON D7200 戻ってバリ島トランバンで撮影した作品。 ホヤに産み付けた卵を守るウミタケハゼである。美しいシーンで行ったら必ず押さえたい被写体である。 ホヤもハゼも透明な体をしているためライトのアングルを工夫…

【深場の美】全開のスジクロユリハゼ&ハナイカ 

[撮影地]柏島[水深]-35m[カメラ]NIKON D7200 柏島に行ったらいつものクリエイト写真は封印して、ハゼを狙いたいと思っていた。 この日-30mほどで先日ブログで掲載したピグミーシーホースをはじめに撮ったのだが、すぐ下にはスジクロユリハゼと事前に…

【ネオンの玉Bokeh】オセレイトフロッグフィッシュ&ヒドラにウミウ

[撮影地]トランバン[水深]-15m[カメラ]NIKON D7200 砂地にたくさんいたオセレイトフロッグフィッシュ。 ホームのアニラオでないせいか、いつものように技を駆使した撮り方をあまりしなかった。 そういうえばという感じに思い出して、たまにやるカラー…